• サービス
    Service サービス

    中国大陸向けのウェブサイト構築を ご検討のお客様

    拡張可能なクラウドサービスを求められ、 中国向けのウェブサイト構築をご検討のお客様

    現地法人無しで、 中国向けのウェブサイト構築をご検討のお客様

    中国共用サーバー
    中国VPS
    香港VPS
    中国メール専用サービス
    中国CDN通信ソリューション
    日中間VPN通信ソリューション
    中国WAFサービス
    中国WAFサービスアドバンス版
    中国セキュアアクセス
    Webサイト脆弱性診断
    中国クラウドインフラコンサルティング
    等級保護2.0認証ソリューション
  • 申請代行関連

    Usecase

    申請代行関連

    ICPサイト登録代行
    ドメイン取得代行
    SSL証明書取得代行
    WeChatアカウント取得運営代行
    Baidu統計アカウント取得
  • 導入事例

    Usecase

    導入事例

    共用サーバー事例
    中国VPS事例
    香港VPS事例
  • よくあるご質問
  • FutureChina Blog

お問い合わせ EN

EN

  • サービス
    • サービストップ
    • 中国共用サーバー
    • 中国VPS
    • 香港VPS
    • 中国メール専用サービス
    • 日中間VPN通信ソリューション
    • 中国WAFサービス
    • 中国WAFサービスアドバンス版
    • Webサイト脆弱性診断
    • 中国CDN通信ソリューション
    • 中国セキュアアクセス
    • 中国クラウドインフラ
      コンサルティング
    • 等級保護2.0認証ソリューション
  • 申請代行関連
    • ICPサイト登録代行
    • ドメイン取得代行
    • SSL証明書取得代行
    • WeChatアカウント取得運営代行
    • Baidu統計アカウント取得
  • 導入事例
    • 共用サーバー事例
    • 中国VPS事例
    • 香港VPS事例
  • よくあるご質問
  • FutureChina Blog
  • お問い合わせ
  • Home
  • Blog
  • 株式会社フューチャースピリッツ、ドイツのMitigant GmbHの日本進出の支援で合意
  • HOME
  • お知らせ
  • 株式会社フューチャースピリッツ、ドイツのMitigant GmbHの日本進出の支援で合意
お知らせ
株式会社フューチャースピリッツ、ドイツのMitigant GmbHの日本進出の支援で合意
2025年05月16日(更新:2025年05月16日)

執筆者フューチャースピリッツ

執筆者フューチャースピリッツ

会社/職務フューチャースピリッツ

お知らせ

クラウド時代の新たなセキュリティ標準を日本に。ドイツ発の先進クラウドセキュリティ企業と共に、日本企業のセキュリティ体制を次のステージへ導きます。

2025年4月23日にJapan IT week内の欧州パビリオンで行われた調印式の様子

株式会社フューチャースピリッツ(本社:日本国京都市下京区、代表取締役 谷孝 大、以下「フューチャースピリッツ」)と、Mitigant GmbH(本社:ドイツ連邦共和国ブランデンブルク州ポツダム市、CEO Nils Karn、以下「Mitigant」)は、Mitigantの日本市場進出を支援することについて、合意しました。

◾️Mitigantのサービスとは
Mitigantは、Nils Karn、Dr. Muhammad Ihsan Haikal Sukmana、Kennedy Torkura、Dr. Thomas Frickeによって2021年にドイツで創業した、クラウドセキュリティサービスを提供するサイバーセキュリティ企業です。 コアバリューにAcademia and Industry Experienceとあるように、ドイツの研究機関Hasso Plattner Instituteの学術研究と産業界の専門知識を融合させたチームによって運営されています。

Mitigantは、Amazon Web Services(以下「AWS」)をはじめとするパブリッククラウド上で稼働する、クラウドの脅威に対応するセキュリティサービスをSaaS形式で提供しています。従来のリアクティブ(事後対応型)なセキュリティツールでは、日々進化するクラウド攻撃への対応が困難であるという課題に対し、Mitigantはプロアクティブ(事前対応型)なアプローチで課題解決に取り組む点を、他社との差別化要因としています。

Cloud Attack EmulationCloud Security Posture
Management
Kubernetes Security Posture Management

たとえば、Mitigantが提供するサービスのひとつ「Cloud Attack Emulation」では、利用者がクラウド環境内で、ランサムウェア攻撃、データ侵害、生成AIを用いた攻撃など、現実的なクラウド攻撃シナリオをプロアクティブかつ安全に模倣(エミュレート)することが可能です。これにより、既存のセキュリティコントロールの有効性を検証できるだけでなく、従来のツールでは見落とされがちなセキュリティの盲点を可視化し、対応チームの準備状況を確認することができます。結果として、全体のレジリエンス向上に貢献します。

■Mitigantが進出先に日本を選んだ理由

Mitigantは下記の理由などから、日本を進出先として選定しました。

1.世界のトップ5に入る経済規模である 2.高水準なサイバーセキュリティが企業に求められる 3.企業自体の情報セキュリティに対する意識が高い 4.市場の成長が急速に進んでいる

MitigantのCEO Nils Karnは、「不幸なことに、日本は世界中からサイバー攻撃の対象にされているという現実もあります。これらを総合的に考えて、Mitigantは日本の大企業向けに高い価値を提供できると判断しました。エンタープライズの顧客は、われわれのサービスを用いることで、クラウドセキュリティ戦略、クラウド環境の構築に対する検証を行うことや、セキュリティ上の盲点を発見できるでしょう」と話します。
■Mitigantの日本市場進出におけるフューチャースピリッツの支援内容

フューチャースピリッツは、Mitigantが日本国内でハイレベルなクラウドセキュリティサービスを展開するための支援を行います。 具体的には、Mitigantのサービスに関心を持つ企業への販売支援や、円滑なコミュニケーションのサポートなどが含まれます。今後は、Mitigantのサービスが国内により広く浸透することを見据え、さらなる協業体制の強化を目指してまいります。

◾️パートナーシップを通じてフューチャースピリッツが目指すもの

フューチャースピリッツは、インターネット黎明期である1996年に創業して以来、お客様がインターネットでビジネスを展開する際に必要なソリューションを提供し続けています。 2025年現在、AWSを始めとするパブリッククラウドの構築や運用サービスを提供しています。パブリッククラウドを安全に運用するためには、正確なセキュリティ設定と、進化し続けるセキュリティへの脅威に対する継続的な対策が不可欠です。 フューチャースピリッツは、Mitigantが日本での事業活動を本格化し、プロアクティブなセキュリティサービスが市場で受け入れられることによって、企業の自社構築環境にとどまらず、日本のITセキュリティのレベルが向上し、人々がより安心してインターネットを活用できるようになることを目指します。 今後もフューチャースピリッツとMitigantは、Mitigantのコアバリューである"Cloud Security Made in Germany"の日本市場で成功を導くとともに、日本の企業がプロアクティブなセキュリティ体制を構築できる未来に向けて協業してまいります。

株式会社フューチャースピリッツ
<Future Spirits Co., Ltd.>
  • 代表者:谷孝 大
  • 設立:2000年1月/資本金:1億円
  • URL:https://www.future-s.com/
  • 事業内容:クラウドインテグレーション事業、
    デジタルマーケティング事業、
    フォームメーラー事業、
    ソーシャルイノベーション事業
Mitigant GmbH
  • 代表者:Nils Karn
  • 設立:2021年6月
  • URL:https://www.mitigant.io/
  • 事業内容:クラウドセキュリティ事業
  • お問い合わせ:contact@mitigant.io
■お問い合わせ先

株式会社フューチャースピリッツ 担当:神戸
TEL:075-326-3700 / メールアドレス:corp-sales@future-s.com / FAX:075-326-7400

関連記事

関連サービス

一覧に戻る
カテゴリー
Baidu統計 FutureChina Blog Website Speed Test お知らせ ホワイトペーパー ライブコマース 中国でビジネスを展開する際に重要なこと 等級保護
お問い合わせフォーム

お電話からのお問い合わせ

0120-44-0088

受付時間 平日 9:30-17:30

HOME
  • ホーム
サービス
  • 中国共用サーバー
  • 中国VPS
  • 香港VPS
  • 中国メール専用プラン
  • 中国CDN通信ソリューション
  • 日中間VPN通信ソリューション
  • 中国WAFサービス
  • 中国WAFサービスアドバンス版
  • 中国セキュアアクセス
  • Webサイト脆弱性診断
  • 中国クラウドインフラコンサルティング
  • 等級保護2.0認証ソリューション
導入事例
  • 共用サーバー事例
  • 中国VPS事例
  • 香港VPS事例
申請代行関連
  • ICPサイト登録代行
  • ドメイン取得代行
  • SSL証明書取得代行
  • WeChatアカウント取得運営代行
  • Baidu統計アカウント取得
FutureChina Blog
お問い合わせ
サイトマップ
よくあるご質問
FutureChina Blog
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
  • ホーム
サービス
  • 中国共用サーバー
  • 中国VPS
  • 香港VPS
  • 中国メール専用プラン
  • 中国CDN通信ソリューション
  • 日中間VPN通信ソリューション
  • 中国WAFサービス
  • 中国WAFサービスアドバンス版
  • 中国セキュアアクセス
  • Webサイト脆弱性診断
  • 中国クラウドインフラコンサルティング
  • 等級保護2.0認証ソリューション
申請代行関連
  • ICPサイト登録代行
  • ドメイン取得代行
  • SSL証明書取得代行
  • WeChatアカウント取得運営代行
  • Baidu統計アカウント取得
導入事例
  • 共用サーバー事例
  • 中国VPS事例
  • 香港VPS事例
よくあるご質問
  • よくあるご質問
FutureChina Blog
お問い合わせ
サイトマップ
会社概要 / プライバシーポリシー
会社概要 / プライバシーポリシー

© Future Spirits Co., Ltd.