
WeChatとは?
月間12億人以上が利用するチャットツール・WeChat(微信)を活用してみませんか?
WeChat(微信・ウィーチャット)は2011年に大手IT企業テンセント社に
よって開発したインスタントメッセージアプリで、現在中国で最も利用されて
いるSNSです。
テンセントが発表している2020年9月30日までのデータによると、月間アク
ティブユーザーは12.13億人となっています。
WeChatは中国向けプロモーションにおいて必須のツールと言っても過言では
ありません。
WeChat公式アカウント
の分類及び機能
WeChat(微信)には公式アカウントという企業やメディア向けの情報配信用のアカウントが存在します。
ユーザは公式アカウントから情報を取得して購買品の選定や観光先を決めています。
公式アカウントのフォロワーを多く獲得しファン化して行くプロモーションが非常に重要となります。
企業ユーザによく利用されているのは、サービスアカウント(中国語:服務号)と購読アカウント(中国語:訂閲号)です。
さらに、サービスアカウント、購読アカウント共に「認証」(微信认证)の取得が勧められています。
それぞれの表示方法と機能の違いは以下のとおりです。
サービスアカウントの場合



購読アカウントの場合




認証アカウントの表示
認証マークの表示
アカウントに認証表示されるため、アカウントの信憑性や信頼性が高いと評価される

機能 | サービスアカウント | サービス認証 アカウント |
購読アカウント ※海外法人は取得できません |
購読認証アカウント ※海外法人は取得できません |
---|---|---|---|---|
通常のチャットと 同じ階層に表示 |
◯ | ◯ | × | × |
投稿はチャットの 「購読フォルダ」内に表示 露出度はチャットと同じ 階層に表示するよりやや 低く、配信頻度の高い情 報配信サービスに適して いるといえます |
× | × | ◯ | ◯ |
毎日1回投稿可能 | × | × | ◯ | ◯ |
毎月4回投稿可能 | ◯ | ◯ | × | × |
メッセージ送受信 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
チャット画面の下部に カスタムメニューの設定 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
メニュー設定可能数 | 5 | 5 | 5 | 5 |
記事下部から外部への ハイパーリンク |
× | × | × | × |
API(開発インターフェース) の利用 |
× | ◯ | × | × |
WeChat Pay の利用 |
× | ◯ ※中国法人の銀行口座が必要 |
× | × |
広告出稿時の デポジット最低入金金額 |
広告することが できません |
10,000元~ | 広告することが できません |
広告することが できません |
代行料金
WeChatアカウント取得運営代行プラン
プラン | 料金 | |
---|---|---|
アカウント申請代行 | ①中国法人WeChat公式アカウント申請代行 | 15,000 円 +消費税 / 回 |
※海外法人WeChat公式アカウント申請代行 | 50,000 円 +消費税 / 回 | |
アカウント認証取得 | ②中国法人WeChat公式アカウント認証取得代行 | 15,000 円 +消費税 / 年 |
※海外法人WeChat公式アカウント認証取得代行 | 30,000 円 +消費税 / 年 | |
運用保守 ※オプション | WeChatアカウント初期設定 | 70,000 円 +消費税 / 回 |
中国法人WeChatアカウント年間運用保守サービス | 75,000 円 +消費税 / 年 | |
※海外法人WeChatアカウント年間運用保守サービス | 75,000 円 +消費税 / 年 |
ご利用前の注意点
- 中国大陸に現地法人や代表事務所がない海外企業様は、wechatアカウント(海外法人)を取得可能です。ただ海外法人が申請出来るアカウントタイプはサービス号のみです。
- 1社の法人(中国法人・海外法人にいずれにおいて)、最大2つ認証のサービス号しか開設できません。
- Wechatアカウントの申請に際して、総計でおよそ20項目の資料や情報の提出が必要です。詳しい規定については弊社へお問い合わせください。
- Wechat Pay機能のご利用について、中国法人名義の銀行口座が必須です。(かつ実名認証も必須です)
購読アカウント(中国法人)はWechat Payの機能を利用できません。また海外法人もWechat Payを利用できません。
お電話からのお問い合わせ
0120-44-0088
受付時間 9:30-17:30(土日祝日除く)